2013.09.12
今日は9月12・13日と岡山市の西大寺の方で開催されている
ナイス日栄の木材市に行ってきました。
購入予定の桧の大黒とタモの造作材。
良い材料が安く買えるので、朝一から行きたかったのですが
午前中は現場仕事。
午後から行ったため桧の大黒柱は購入できませんでした。
これから着工予定のK様邸と、O様邸のお宅に使わせていただく
タモ材を購入しました。
やっぱり、自分の目で直接見るのが一番ですね。
左手の下にある材料がタモです。建築材料に使われる事は少なく
家具に使われる方が多い高級材です。
輸入材高騰ため値段交渉中・・・・交渉に30分・・・・・・・・・
景気が良くなっているせいか材料の物価が全般に上がっていました。
カテゴリー: お知らせ
2013.09.11
先日の台風以降、めっきり涼しくなりました。
事務所にも、毎日気持ちのいい風が入ってきます。
秋を感じ始めたところ、最近気になるのは・・・
薪ストーブです!このあたたかさを感じるのはいつ頃になるか、今から楽しみです!
先日二年前に建てられたF様邸に伺いました。
F様のお家は薪がしっかり蓄えられていて、準備万端でした!
カテゴリー: お知らせ
2013.09.09
写真の整理中にこんな写真がでてきました。
今年の1月の写真です。
現場の状況を見に行ったとき刃物を研ぐための砥石の数にビックリ!
こんなに沢山の砥石を見るのは初めてで思わず一枚!
刃物が好きな鷲見さんと難波さんの砥石がほとんど。
カテゴリー: お知らせ