2019.12.28
こんばんは。
設計営業の小村です。
本日12月28日(土)をもちまして、
2019年の営業を終了致しました。
昨日は木ままの社員で、
着工中の現場・これから建築予定の現場を見て回りました。
本年一年、
たくさんのお客様・関連業者様にお会いするなかで、
このブログを非常に多くの方々が見て下さっていることを知りました。
多くの方々に支えられながら、家造りが出来ていることを改めて感じました。
2020年も、多くの皆様が楽しみにして頂けるようなブログを書いていけるよう精進していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
新年は、
1月6日(月)より営業を開始しております。
年末年始は寒波到来により、
非常に寒くなるみたいなので、
風邪を引かないよう、ご自愛ください。
それでは皆様、
良いお年をお迎えください。
カテゴリー: お知らせ
2019.12.28
みなさんおはようございます。㈱木ままの川上です。
昨日で、仕事納めの方も多いのではないかと思います。
木ままは今日が最終日。明日からはお楽しみの年末年始休暇です。今年しは、29日から5日までの8日間のお休みになります。
なんだか非常に長く感じます。どこに行くでもなく、連休恒例の実家めぐりなのですが、おじいおばあの所にはなかなかいけないので、
久々に顔を見せに行こうと思います。高梁の恩師の所にいったり、友達周りと新年会をしたり正月らしい事もしつつ新年のスタートを
切れればと思います。
昨日は、男5人で現場パトロールに行って来ました。
総社の現場からスタートし、井原→浅口市→玉島市→倉敷市の順で合計8現場を回ってきました。
年越前の、現場の状況確認及び清掃をしてきました。なかなか現場にでる機会が少なくなってきている昨今、5人乗りの車に男5人はなかなか
キツイ状況でしたが、営業設計工務の各種の担当者がみんなで意見を出しながら、納め方を共通認識にしていくいい機会でした。
木ノ香の家です。外部はモルタル塗が終わり年明けから、塗装工事へ進んでいきます。内部は大工さんの造作工事中で、年明けから追い込んで月末には仕上げ工事に移っていきます。
陽色の家です。外部は大工さんが、ラス地を打って行っている最中です。中は、断熱工事中です。年内に断熱工事まで終わらせて、年越しを迎えるという目標を達成し、年末年始休暇に入っていきます。
奥深い家です。内部は大工さんの造作工事中で、外部は塗装工事中でした。年明けに、足場を落として内部を1月中に大工さんが終わらせにかかります。
倉敷の家です。内部断熱工事が終わり、外部は軒天を貼りつつ、ラス地の施工中でした。年明けからは左官工事に入っていきます。
最後は、木づなの家です。内部大工さんの造作工事をしつつ、内装の仕上げ工事にも入っていっていました。外部は足場を落とし、水道屋さんが配管工事を進めている最中です。外壁の板張りが
残っていますが、年明け26日の引き渡しに向けて、進めています。
年内最後の、現場周りでした。今回は西方面のみの現場パトロールになりましたが、来年は東方面の現場のパトロールに向かいます。
木ままに関する皆様。一年間お世話になりました。来年も変わらず、お付き合い頂けますようよろしくお願いします。
それでは、また来年!
カテゴリー: お知らせ
2019.12.28
こんにちは。株式会社木ままの竹田です。
昨日は事務所の大掃除。
あいにくの雨でしたが、スタッフ総出で事務所をキレイにおそうじ。
普段はなかなかそうじできない収納や倉庫の中などを整理して新年を迎える準備をしました。
私の担当はパソコンの中のデータ整理。
一年経つと気をつけていてもいらないデータが溜まるんですよね。
時間が経ち過ぎるといるものかいらないものかもわからなくなってしまう…。
毎日こまめに整理しておけばいいんですが、それはなかなか難しい…。
先日、3年点検で、笑顔がつながる家にお邪魔しました。
お引渡ししてから何度かお邪魔させていただいているんですが、
しっかりとメンテナンスされていて、いつお邪魔してもきれいなH様邸。
お話をうかがうとメンテナンスするのが楽しいと言われるご主人。
特にお庭のお手入れについてはご自分で研究をされながら手を加えられていて、
冬なのに植栽が色鮮やかで印象的でした。
こまめにお手入れされているので、きっと年末の大掃除は楽チンですね。
ぜひ見習いたいものです。
カテゴリー: お知らせ