施工例
素材の温もりを感じる家
I様邸は石、土、木を用いた自然素材に拘った家です。夏は涼しく、冬は暖かい間取りで、軒庇を出し、日差し、雨を遮ります。
木への拘りが強いご主人と、木ままの気持ちがひとつになり、外部からも内部からも楽しめる15mの虹梁丸太、LDKに溶け込んだケヤキの梁丸太、7mの桧大黒柱などを用いています。工場生産品は使わず、ひとつひとつ職人の手造りで出来ています。
家事動線は、奥様が動きやすいようにダイニングと横並びでキッチンを設け、洗面室へもスムーズに行けるように配置しました。LDKから続くウッドデッキは、軒庇で日差しを遮ることができるので、ほどよい風を感じながらティータイムが楽しめます。
軒庇の下は、洗濯物を干したり、テーブルとイスを並べてお友達とお茶を飲んだりと、様々な用途で使えます。
キッチンとダイニングは横並びとし、食事の用意、片付けの動線をスムーズにしました。
軒を出すことにより、建物の汚れや劣化を軽減し、家をより永く守る役割をしてくれます。