スタッフブログ
岡山県浅口市 宿り木(やどりぎ)の家vol.1
2020.04.07
先週くらいから天気の良い日が多くなりました。今日も日中は少し熱いほどですね。
今回は土台敷きと上棟のご紹介です。
所在地:岡山県浅口市
建築内容:平屋木造住宅建築
記載者:株式会社木まま 國分
記載日:2020年4月7日
今回の現場は2棟隣り合わせで工事を進めていて土台敷き、上棟も同時に行いました。
大工さんが基礎の上に基礎パッキンをしき並べていき土台にはアンカーボルトがくる位置に穴を開け基礎パッキンの上に置いていき固定します。
基礎の無い部分は大引きを施工、突っ張るように束(鋼製束)を設置し水平に固定します。その後、床下の断熱材を大引・土台間に入れて床合板を敷いて土台敷きは完了です。
上棟は元々は3月末に予定していたのですが雨で延期。
4方のお清めと柱を1本建てその日は終了しました。
数日後になりましたが上棟の続きで残りの柱建てから順次興していきます。
10時の休憩の時には梁・桁を組み終わり、お昼までに母屋・棟木が終わりました。
午後からは屋根の透湿シートを張り垂木を流していきます。
延期したことで大工さんの人数が減ったので普段よりも時間がかかり垂木まででその日は養生をして終了しました。
次の日に屋根合板を敷いて、ルーフィングを張り終えました。
宿り木(やどりぎ)の家をご紹介しました。