求人情報

一人ひとりのアイデアが
カタチにできる場所…木まま
ともに成長していける仲間を探しています

代表の思い

明るく元気な会社を目指す

株式会社 木ままは、大工出身である私が「無駄なコストをかけずにお客さまの家をカタチにしたい」という想いから、2013年 27歳の時に立ち上げた会社です。

総社の豊かな自然に囲まれて、得意分野と個性をもった20代~40代のスタッフが働いており、年代的に共通の話題も多く、スタッフの半分以上が女性なので、明るく和やかな雰囲気があります。

私たちの仕事は、お客さまが頭の中で描いている「こだわりの家」を実際にカタチにしていくことです。

お客さまは何を望んでいるのか? 具現化するためには何が必要なのか?
社内全員でアイデアを出し合い、世界でたったひとつの「夢の家」が完成します。

専門的な知識や確かな技術で、円滑なコミュニケーション能力で、想像力と発想力を活かした柔軟性で、より多くの「夢」を叶えるために仲間を募集しています。

新たな環境でのチャレンジは、ご自身にとって大きなプラスになると思いませんか。
ぜひ、あなたからの応募をお待ちしております。

代表取締役社長 新谷和之

応募する

職場環境

今の会社に満足できていますか?

毎日大変

  • 働きが給料と見合っていない
  • 残業や休日出勤が多い
  • 福利厚生に不満
  • 仕事が合わずやる気が出ない
  • 職場の人間関係に疲れた
  • 新しい事に挑戦したいのに機会がない

楽しみながら働く

  • フリードリンク
  • 月1回ランチ会
  • 確実に取得出来る産休 
    ※現在1名取得中
  • 結婚・出産祝い金、慶弔金あり
  • 正社員、契約社員、パートに関わらず
    社員旅行に行ける!

その他の制度

賞与・昇給あり/通勤交通費支給/社会保険/厚生年金/雇用保険完備/研修制度あり/
年次有給休暇/特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、産休

Recreation

木ままのレクレーション

先輩社員の声

毎日成長を実感しながら、仕事をしています。

竹田直子 平成26年入社

以前は設計事務所に勤務していました。今後の仕事のことを考えていた時に、知人に「木まま」を紹介してもらったのですが、私も偶然、この建物(総社市にある社屋兼モデルハウス)が気になっていたんです。木造、鉄骨、RC造などの設計をしてきましたが、工務店に勤めるのは初めてです。

今は直接職人さんに指示したり、お客さんと話したりするので、家づくりがとてもリアルです。現場監督の仕事も初めての経験。良かれと思ってやったけど、思いを伝えきれていなくて行き違いがあったり、反省することも多いですが、現場の職人さんたちはいい方ばかりで、教えてもらいながら頑張っています。

大変だけど、経験を積んで鍛えられていくのを実感しています。

家造り全体に関われる。やりがいのある仕事です。

武縄伊知子 平成25年入社

前職の工務店では事務と広報を担当していました。専門学校で設計の勉強をしたので、「木まま」に入社した当時から、代表の新谷のアイデアを手描きの図面にするなど、現場以外の仕事はすべてしています。
当社は完成見学会やセミナーを定期的に開催したり、施主OB様の集まりを開いたりするので、広報とイベントなどの企画の仕事もしています。

自由に意見を交換し合う社風なので、気兼ねなく意見を言えるところも魅力の一つだと思います。今まで現場だけ、設計だけといった形で仕事をしてきた方も、ここでは全体を通して家づくりに関われるのでやりがいがあると思います。

働き方を考慮してくれる。社員も夢を持って仕事をができる環境がある。

大谷美帆 平成27年入社

工務店やデザイン設計事務所を経験した後、6年のブランクを経て、下の子どもの入園を機に、働こうと思ったのですが、フルタイムでは働けない。その時間を考慮していただけたのが、ありがたかったです。だから私も短い時間で何ができるかを考えながら頑張ろうと思いました。

今特に時間をかけて作っているのが、木ままブランドの仕様書です。お客様に素材や仕様を選んでもらいやすくし、現場にもわかりやすく伝えるもので、工事のミスが減り、「木まま」の色が出せればいいなと思っています。

代表は前向きで、潔い。やりたいことを口に出して言われるので、社員も夢を持って仕事ができるのだと思います。私も、子育ての経験や主婦の目線が仕事に生かせるよう、頑張りたいです。

募集職種

お気軽にご応募ください

住宅アドバイザー・設計士

業務内容

住宅アドバイザー

施主様と一番最初に接する窓口です。施主様のご要望を聞きどんな家を立てたいのかを相談する業務です。

設計士

コーディネーターが作ったプランをもとに、素材や建具、建材などを探し、提案します。

応募資格

2級建築士以上/普通自動車免許(AT限定不可)

給与

月給180,000円~400,000円+能力給

時間

8:00~17:00

休日

週休2日制 (日、祝日、土曜日/年間休日96日/イベント等で休日に出勤した場合は代休取得)

休暇

年末年始、GW、夏季休暇

待遇

昇給あり、賞与あり、各種社会保険完備、各種手当、マイカー通勤可、通勤手当(上限あり)、各種懇親会など

勤務地

本社/ 総社市中央5丁目8番地101

現場監督

業務内容

図面を元に家一棟が完成するまでの業務を管理します。職人さんとのコミュニケーションが大切な業務です。

応募資格

普通自動車免許(AT限定不可)

給与

月給180,000円~400,000円+能力給

時間

8:00~17:00

休日

週休2日制 (日、祝日、土曜日/年間休日96日/イベント等で休日に出勤した場合は代休取得)

休暇

年末年始、GW、夏季休暇

待遇

昇給あり、賞与あり、各種社会保険完備、各種手当、マイカー通勤可、通勤手当(上限あり)、各種懇親会など

勤務地

本社/ 総社市中央5丁目8番地101

応募する

ご予約・お問い合わせ

お電話からの
ご予約・お問い合わせ

TEL. 0866-31-5151

平日8:00〜18:00(土日祝も可)

フォームからの
ご予約・お問い合わせ

イベント予約 お問い合わせ