スタッフブログ

雨降りしきる中

2020.07.24

みなさんこんにちは。㈱木ままの川上です。

今年は梅雨が長いですね。今日もまだ雨が降り続いています。8月にならないと

梅雨は明けないそうです。夏はもう1週間お預けですね。

世間は4連休に突入しました。今年は、オリンピックイヤーで開会式が予定されていた、

7月24日が祝日とされ、いつもは3連休なのが今年は4連休にされました。

新型コロナウイルスの影響でオリンピックは中止されましたが、祝日は法改正が必要な為、

そのまま残った感じです。

GO TO TRAVEL!は強行されてホテル、観光業界は多少忙しくなっているようです。

東京のみならず全国的に再び新型コロナウイルスが流行しており、緊急事態宣言時の

発症患者数を超えた昨日。一日で1000人近くの方が発症しています。

前回と今回とで世間への煽り方が違う報道をみて、政府の意向がかなり伺えるなと

勝手に妄想しています。何がしたいのか、何をすべきなのかは各自が判断して

最善を尽くす。前年比90%売上ダウンしている業界、会社の人に店を閉めることは

強制できないのもわかるので難しい判断になるのだなと思いますが、若年層の

感染は意識しだいで防げるのではないのかと思ってします。どこでだれが持っている

か分からないので、家に一日中籠っていない限り絶対に感染しないというのは難しい

のかなと思います。感染症予防の基本である、手洗いうがいを続けていき、多くの

人が集まる場所、3密になる場所には極力行かない、うつさないうつらない様にマスクを

するなどのつい3ヶ月前にみんながかなり意識高く持っていた事を今一度実施するしか

ないのかと思います。ワクチンが開発される、特効薬が開発されるにはそれ相応の時間が

かかります。早く作れと言うが、作った後に何年後かに副作用や後遺症がでるようなことが

あればなぜ検証しなかったと言われる。開発者も政府も責任を負う必要があるから本来は

検証に検証を重ねてゴーを出す。それ相応の時間は必ず掛かるのでそれまでは耐えるしか

ないのかなと思ってしまいます。消費者が考えて、選んで使う、買う。家づくりでも同じ

事がいえるのかなと書きながら思いました。

なんだか真面目に書いてしまいましたが、良くも悪くも日本ないし世界の転換期を迎え

ているのだと思います。

なんだか長くなってしまったので、今日はこの辺で。それではまた来週。

ご予約・お問い合わせ

お電話からの
ご予約・お問い合わせ

TEL. 0866-31-5151

平日8:00〜18:00(土日祝も可)

フォームからの
ご予約・お問い合わせ

イベント予約 お問い合わせ