スタッフブログ
花の命は短いのよ。
2021.06.17
こんにちは、株式会社木ままの竹田です。
先日、ブログでご紹介した木ままの庭のクチナシの花。
花の時期は短いとお伝えしていたんですが、ほんとに早いです。
純白の花びらがたったの1週間ですっかり黄色くなってしまいました…。がっかりです。
でも、匂いは満開のころより強くなっているようですね。
目を閉じて香りのみで楽しむことにします。
そのクチナシの傍らにメダカたちのすみかの水辺があるんですが、
今週、その水辺にハスの花が咲きました!
ピンクの細長い花びらのハスで、細い茎を水面から伸ばして咲いています。
日本人特有の感覚なのでしょうか?思わず手を合わせてしまいそうになるのは私だけではないはずです。
これは数日前に撮った写真なのですが、今日は花を閉じていました。
まだ花びらは散っていないんですが、つぼみの状態で水面に漂っています。
調べてみると蓮の花、見ごろの時間帯は早朝なのだそうです。
お昼になると花を閉じてしまいつぼみの状態に。
そうなのか~。と思って写真を撮った時間を確認してみるとやっぱり午前中でした!!
そんなことを調べて一つ一つ植物のことを知っていくと
だんだん愛着が沸いてくるというか、かわいいなと思ってしまいます。
ハスの花も見ごろの期間が4日程度と短いとのことなので、
明日から毎朝様子を見て残り少ない見ごろを楽しみたいと思います。