スタッフブログ
地元にあるこんなとこ
2018.06.28
非常に蒸し暑いです。
1年を通じて1番過ごしにくい時期がこの時期ではないかと思ってしまいます。
得意の風を通す作業も湿気を運んできては本末転倒。
機械に頼らざるを得なくなってしまいます。
吉田兼好の「徒然草」の一節に
“ 家の作りやうは、夏を旨とすべし ” とあるのは有名な話。
この時期に過ごしやすい住まいを考えるべきということですが、まさにという感じです。
昔の人はもっともな言葉を残されていますね。
話は変わり、
神社やお寺の境内に足を1歩踏み入れると、
心洗われるような空気に心が落ち着き、
同じ土地とは思えない不思議な感覚に包まれることがあるかと思います。
そんな神社やお寺が僕の地元や皆さんの地元にいくつか存在しますが、
近すぎると意外に見えにくくなるものです・・・
僕の地元岡山市中区に「曹源寺」という結構有名なお寺があります。
近すぎて見えにくかったせいか、生まれて38年にして初めて足を運びました。
総門と呼ばれる入口の門をくぐり、1歩足を踏み入れると仏殿まで続く石畳が一直線に通ります。
この一直線は参道を含めると約300メートル続きます。
向かって左側には大きさの違ういくつかの石がバランスよく配置されています。
住職を除くすべての修行僧が海外から来日した人々らしく、庭掃除を毎朝早朝から行うそうです。
手入れされた庭園は見どころの一つ。本当に奇麗です。
木々に囲まれ、この時期が嘘のように心地よく感じます。
山門と呼ばれる中間の門。
木々の緑と、歴史ある木造建築が絶妙です。
日本人が木を好み、“ 和 ” を好む理由がこういうところにあるのかもしれません。
石を積み重ねてできた灯篭。
つつくと倒れそう・・・
思った以上に境内は広く、お寺のほかに庭園あり、山道あり、見どころあり。
地元にこんなところがあったとは・・・
38年越しの発見となりました。
歳を重ねると癒しの方向が神社やお寺に向いていくのでしょうか 笑
パワースポットを求めて県外の神社やお寺を巡るように、
身近にある神社やお寺にふと立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
そこには何かしらの歴史があり、何かしらの発見があるはず。
きっと楽しみが1つ増えると思います。
曹源寺
岡山市中区円山1069
営業時間 7:00 ~17:00
座禅体験もあります。
地元を少しPR。
桝江でした。