スタッフブログ

薪ストーブの時期の到来です。

2018.11.30

みなさんこんばんは。㈱木ままの川上です。

今日は夕方にかけて、毎年恒例の薪割をしていました。寒くなると暖を取る為の薪ストーブ用の薪がひつようになります。端材を持ち帰ってひたすらに薪ストーブに入るサイズに切り続けました。約25cmに切らないと入らないので、桧の105角の角材を切ったり、羽目板の切れや間柱の切れなど大小様々な薪を作りました。下の写真の量を作るのに、1時間半ぐらいです。それで、1週間から2週間もつか持たないかだと思う量です。

そして、着火時には棒状の細い木の方が付きやすいので、手前の様に棒状に割っていきました。大きいものは火が付けば長くついていてくれるのですが、着きにくいのでサイズを変えて薪を作っています。薪ストーブの事を思うと広葉樹の方がいいんですが、なかなか端材がないので針葉樹で代用です。

今シーズン一回目の着火です。暖かい空気は上へ上がるので、下に空間を作って火種となる紙等を火をつけて入れて、細く切った木へ火が付くように配置します。いったん火が付くと、大きな薪を入れて何回もくべなくていいようにします。火のつけ方は一旦理解すれば簡単なので、興味のある方は是非。動物は火を怖いと認識しますが、人間は薪ストーブぐらいの火だと逆に落ち着きますよね。なんでなんでしょうね。

12月に入ると一段と寒くなります。先日の暮らす家展示会でも薪ストーブがありましたが、温かさは群を抜いていました。乾燥するので加湿は必須なのですがね。事務所に来られる方は楽しみにしておいてくださいね。

薪割は好きでないとできませんが、暖は取れるし落ち着くしで私の将来の家には登場するであろうと思われます。スイッチ、ピッでつく方が簡単で楽でいいんですけどね。付ける薪を用意するのに手間はかかるし、着くのに時間はかかるしで向かない人には向かない暖の取り方だと思います。

事務所に来られた際は、暖まって落ち着いていって下さい。

来週からはまた現場報告をさせて頂きます。それではまた来週。

 

ご予約・お問い合わせ

お電話からの
ご予約・お問い合わせ

TEL. 0866-31-5151

平日8:00〜18:00(土日祝も可)

フォームからの
ご予約・お問い合わせ

イベント予約 お問い合わせ